桃園区公民会館が開館 インタラクティブデバイスで桃園を体感
更新しました:2017-12-11
公開日:2017-10-04
人気:1574

桃園市にまた一つアートスペースが生まれました!10/2(月)に開館した「桃園区公民会館」は台鉄桃園駅商圈にあり、統領百貨の真正面です。三階建てで、一階にはインタラクティブデバイス、音声ガイドがあり、見学者はスマートフォンでQR Codeを読み取れば、バーチャル紙飛行機を操縦することができます。また、幅6mのインタラクティブ壁では桃園を紹介しており、終了後にはお好みの観光スポットと記念写真を撮ることもできます。
二階は市民イベントセンターと展示スペースで、不定期にさまざまな企画が催されます。三階は「タイムスリップ」をテーマに、「拉拉山深呼吸」、「小埤塘」、「閱読桃園」、「玩楽桃園」等インタラクティブデバイスを設置し、桃園の人文歷史、桃園特有の自然の美景、食べて遊べるスポットを紹介しています。三階には別に、「PAC映像センター」があり、市民はここで映像作品を制作し、桃園生活のあれこれを記録することができます。
■住所:桃園区中華路8号
■電話:(03)333-2313、(03)333-2232
■時間:火曜~金曜 9:00-21:00、土曜、日曜9:00-17:00(月曜、祝日閉館)
二階は市民イベントセンターと展示スペースで、不定期にさまざまな企画が催されます。三階は「タイムスリップ」をテーマに、「拉拉山深呼吸」、「小埤塘」、「閱読桃園」、「玩楽桃園」等インタラクティブデバイスを設置し、桃園の人文歷史、桃園特有の自然の美景、食べて遊べるスポットを紹介しています。三階には別に、「PAC映像センター」があり、市民はここで映像作品を制作し、桃園生活のあれこれを記録することができます。
■住所:桃園区中華路8号
■電話:(03)333-2313、(03)333-2232
■時間:火曜~金曜 9:00-21:00、土曜、日曜9:00-17:00(月曜、祝日閉館)