アンカーポイント桃園観光夜市は桃園区中正路沿いにあり、中正一街、正康二街、北埔路に囲まれ形成されています。每日夜の帳が降りると、道々に続々と灯りがともり始め、市民が集う夜の社交場が現れます。多くの屋台は北埔路、正康二街、正康一街の分岐点辺りに集まり、ありとあらゆる物が商われています。中でも多様な食はちょっとやそっとで言い尽くせないほど。桃園観光夜市は絕対にオススメです!
桃園夜市は、景福宮大廟を中心に中正路沿線と両側の路地に屋台が集まり出したのが始まりです。そのため、中正路夜市と呼ばれることもあります。後に中正路と三民路の交差点辺りへ徐々に広がりましたが、交通を阻害するということで、二度の移転を経て、1988年現在地である北埔路、正康二街一帯へと移り、「桃園観光夜市」と名を変えることとなったのです。

桃園観光夜市は全長約3km。およそ265の屋台があり、伝統のB級グルメが有名です。各地方のB級グルメ、台湾風料理、海鮮の炒め物、甘いスープ、アイスデザート、煮込み料理、焼き物等。いくつかの老舗B級グルメ屋台は、少なくない桃園人にとって人生に寄り添う共通の記憶です。他にも子供の遊戯施設、ファッション小物、革製品、生活雑貨、インテリア、寝具、アクセサリー、流行ファッション、日用品まで、ここにないものはありません。今では桃園夜市は地元の人にとって欠かせないものとなっています。
他所の夜市は、食べ物屋台と服飾屋台がごっちゃになっていますが、桃園夜市の食べ物屋台は多くが北埔路に集中し、ファッションや雑貨は正康二街に集まっており、探し物がしやすいのが特徴です。夜市の範囲は大きくありませんが、夜市の美食と言って思いつくものは全て揃っています。老舗のカキオムレツ、超人気の炭火焼、柔らかくよく味がしみたタケノコ油鶏、夏の必需品-雪花脆冰(かき氷)、植物を煮出して作る青草茶、甘くて美味しい薬膳羊肉スープ、外はサクサク中は柔らかい揚げたてスペアリブフライ、台湾風スイーツ-タロイモスープ、米ケーキ、粥等は桃園観光夜市の人気B級グルメです。

台湾伝統の味以外に、桃園観光夜市にはエキゾチックな屋台もたくさんあります。トルコ人が商うケバブ、メキシカンブリトー、クリエイティブな美食-ベークドポテト等、どれもスペシャルです。
桃園夜市を訪れるなら、同じく中正路にある台鉄桃園駅前商圈にも足を伸ばしましょう。ここには、ちょっとおしゃれでちょっと高級な品、流行のブティックが集まっています。または、桃園市のもう一つの有名スポット、大廟景福宮一帯までのぞけば、桃園の美食を一網打尽にすることができるでしょう。