アンカーポイント アンカーポイントに移動する
アンカーポイント

蓮荷園レジャー農園(蓮荷園休閒農場)

更新しました:2023-06-29

人気:1.2万

土曜日:08:30 – 17:00

スポット攻略法

大王蓮に乗って一秒で水上に浮かぶ

洛神花臭豆腐、蓮の葉もち、香水蓮コーヒーなど、料理も美味しい

草編み、陶版画、蓮の葉白玉、手を動かして作りましょう

美味しさ・楽しさが無限の窯焼きパーティー

アンカーポイント

薄ピンクのハスの花、黄色く色づくラクウショウ、愛らしいコウホネ…、自然に囲まれ心の花も満開です!「蓮荷園レジャー農場」はハスの花で知られる観音区にあります。敷地面積2ヘクタールの園内には、広大なハス池の他、「稲わら博物館」、「五行八卦迷宮」等があります。また、DIY体験教室も開催されているので、充実した一日を過ごせます!

古風な雰囲気の農場入口は、食事処になっています。ハスの花のお花見の前に、「蓮荷セット」で腹ごしらえはいかがですか?「ハスの実豆花」、「ハスの実かき氷」のひんやりデザートも絶品!甘酸っぱくて爽やかな「ローゼル臭豆腐」、豊かな竹の香りが楽しめる「ハスの実竹筒飯」もユニークです。味蕾の覚醒の後は視覚の覚醒です「ハス池」を巡りましょう。膨らんだ蕾も満開の花も、どれも可憐で美しく、FBにチェックインしたりIGにアップしたりせずにはいられません!園内では大賀ハス、ヒツジグサ、ボタンハス、タイハス等の品種を栽培していますが、中でも見逃せないのがオオオニバスです。「オオオニバス水上漂」体験では、葉に乗り、親指姫になったり武術の達人になったり、かっこよくポーズを決めましょう。

園内の「稲わら博物館」は、オーナーの父親が稲わらで編んだ十二支、農具等百に近い作品を收蔵しています。DIY好きなら、稲わらで毛筆、剣、案山子を作ったり、草履や縄を編んだりすることもできます。食いしん坊さんには、「荷葉擂茶」、「荷葉もち」、「荷葉白玉」作りをご用意しています。楽しく料理しおいしく食べましょう!台湾の往時の農村風情を味わえる「焢窯」も人気です。食物と炭火を土中に埋めて調理する焼窯、悶窯の過程を踏めば、窯を開ける時のうれしさはひとしおです!「焢窯」された食物は味も香りも格別で、大満足の体験になるでしょう。

周りによい旅行

観光スポット情報

電話 0916-072896
営業時間 日曜日:08:30 – 17:00
月曜日:08:30 – 17:00
火曜日:店休
水曜日:08:30 – 17:00
木曜日:08:30 – 17:00
金曜日:08:30 – 17:00
土曜日:08:30 – 17:00
チケット 大人80元

施設

  • 停車場
  • 販売部

旅行のヒント

■特別メニュー「ハスの花セット」、バーベキュー、焢窯は要予約
■オオオニバスの体重制限は100kg、料金30元

交通情報

お選びになった出発点に応じて適した交通手段を選択します

駐車場

農場内に駐車スペース有り
Top