アンカーポイント アンカーポイントに移動する
アンカーポイント

祥儀機器人夢工場

更新しました:2021-03-11

人気:4196

アンカーポイント
祥儀企業は2005年ロボットの領域に進出し、巨費を投じて「機器人(ロボット)夢工場」を開設しました。十二面の透明な掃出し窓で覆われ、明るくすっきりした空間の内部は製品区、再生エネルギー利用区、スマートホーム専用区、インタラクティブ体験区、ロボット進化史の五つのエリアに分かれています。製品区には、祥儀の本業であるマイクロDCギアボックス、遊星歯車、平歯車等のヒット製品が一つ一つ違ったサイズで展示されています。再生エネルギー利用区には、工場廃棄物を利用して作られたロボットアートが並び、廃棄金属に新しい生命を吹き込むアーティストの工夫が見て取れます。インタラクティブ体験区では、見学者はロボットや関連製品を実際に操作することができます。ここでは大型のUFOキャッチャー、格闘ロボット、オフロードロボット等が見られ、2005年から日本のDDK社と提携して製作してきたサッカーロボット、近頃人気沸騰中の三太子ロボットにも会えますよ。台湾ロボット研究の最新の成果を展示していると言えるでしょう。ロボット進化史区では、ロボット研究のタイムトンネルを覗いた後、華やかな照明に照らされたステージで踊るロボットをご覧ください。器用に関節を動かし踊るロボットのパフォーマンスはあなたの視覚に衝撃を与えるでしょう! 

周りによい旅行

観光スポット情報

電話 03-3621252#9
ファックス 03-3757721
営業時間 火曜〜金曜 9:00~17:00、土、日曜、祝日 9:00~17:30、月曜定休
チケット ■普通:250元 ■優待:200元(4〜9歲の児童、身心障礙者及びその同伴者1名、65歲以上の国民) ■無料:3歲以下の幼児
公式サイト 公式サイト

施設

  • 解説/ブリーフィング
  • バス停
  • トイレ
  • 停車場
  • 販売部

旅行のヒント

1.平日:20人以上の団体のみ見学可能。ガイドがご案内しますので、五日前までにお電話でご予約ください。
2.休日:定時ガイド(10:00、11:00、13:00、14:00、15:00)が案内。20人以上の団体は五日前までにお電話でご予約ください。
3.ガイドによる案内時間は全行程約1.5時間。見学の質を保つため、定時ガイドの参加人数には制限があります。同行者が多い場合には、前もってお電話でご予約ください。(館内はロボット設備が多いので、見学は必ずガイドに従ってください。自由見学はできません)

交通情報

お選びになった出発点に応じて適した交通手段を選択します

駐車場

駐車場あり
Top