アンカーポイント アンカーポイントに移動する
アンカーポイント

四季遊桃園

いつでも 桃園

桃園といって思い浮かぶのは「空港都市」ぐらいでしょうか?

もしそうならそれは大間違いです!実は桃園には観光名所がいっぱい!自然豊かで食文化も多様、お祭りや行事も盛りだくさん。一年中いつ訪れてもたっぷりの満足が待っているのです!桃園の旅に、さあ今こそ出かけましょう!

1~3月

1~3月 (冬 ~ 春)

  • 桃園ランタンフェスティバル

    桃園ランタンフェスティバル

    これが本場の遊び方!ランタンフェスティバルと元宵節

    もったりした冬の雰囲気をかなぐり捨てましょう!旧暦春節期間も終わりに近づけば、「桃園ランタンフェスティバル」のシーズンです!華やかなランタンには干支をテーマとしたメインランタンのほか、桃園のランドスケープと関連するテーマランタンもあります。繊細で丁寧な工芸技術に華麗な光の演出が加わり、限りないMade in Taoyuanの魅力を感じることができるでしょう!数量限定でミニランタンも配布しています。旅の思い出に温かな感動をまとわせてくれるミニランタン。ぜひお受け取りください。

  • 客家天穿日

    客家天穿日

    年初のロハス計画!山歌を歌い、懐かしい味に舌鼓

    「休息は、より長い旅路のために」という道理にご納得いただけるなら、年の初めにウォーミングアップと行きましょう!旧暦正月の二十日、客家の風習では男性は農作業、女性は機織りを休みます。この客家式のゆったりした暮らし方をyou must do!地元の古老がアカペラで歌う客家の歌を聴き、伝統の戯曲「五色湯円」、「五色粄」、「擂茶」を観て、自ら手を動かして料理を作りましょう。適度にリラックスすれば、よりパワフルに前進できますよ!

  • 春は花見

    春は花見

    咲いた咲いた!待ちに待った花畑

    春と言えば、もちろん花見です!北横へ花見の旅に出かけましょう!エレガントな梅の花、かわいらしいチューリップ、ロマンチックな桜、清らかなカラーは、旅のスケジュールをいっぱいに詰め込まなくても大満足を感じさせてくれます。フェイスブックで人気のチェックインスポット–角板山、東眼山、小烏来、溪海花卉園区では、いくら見ても見飽きない花々が待っているだけでなく、ピクニックや景観レストランでの花季限定創作料理が楽しめます。美景と美食の揃い踏み!花の季節は桃園へ!

    ※角板山梅花祭り、北横桜祭り、彩色カラー祭り

4~6月

4~6月

  • 龍岡米干(フォー)フェスティバル

    龍岡米干(フォー)フェスティバル

    無限の魅力!異文化新体験

    台湾で一番ミャンマーの雰囲気が濃厚な街を訪ねましょう。米干(フォー)が食べられるだけじゃありませんよ!厄を水に流すという意味合いのある「水かけ祭り」、祝福の明かりを灯す「火祭り」、たくさんの料理が並ぶ「露天長街宴」など、伝統的な祭りの数々が忠実に行われています!60年を超える歴史を誇る忠貞市場へも足を運んでみましょう。珍しい食材に目を奪われながら、くねくねと曲がりくねった路地裏を進めば、そこにはエンドウ豆粉、千切りパパイヤ、破酥包(ミャンマー中華まん)等の伝統的な美味が隠れています。祭りの期間中は優待キャンペーンもご用意しています。ミャンマーの味をぜひお試しください!

  • 海客文化芸術祭

    海客文化芸術祭

    地引網の不思議!伝統漁港で新たな楽しみ

    ズボンの裾をまくり上げ、笠をかぶり、海に向き合いましょう!客家集落の「漁港学」で一日漁師に挑戦です。まずは入門編として魚網を縫いましょう。それが合格点に達したら、いよいよお待ちかね「牽罟(台湾式地引網)」体験です。ここでは忍耐力が試されます!ほら貝の音を合図に、みんなで力を合わせて海と綱引き。魚を岸に引き上げましょう!お次は、大人も子供も一緒になって陸地で石を積み、養殖池の石組みを作ります。ここでは楽しく漁村文化に触れることができます。

  • 客家アブラギリの花祭り

    客家アブラギリの花祭り

    雪のように白い花が舞う!メルヘンの世界がそこに

    四月は一年でいちばん気候の良い季節。そして桐の花の季節です!雪のように真っ白なアブラギリの花が山を覆いつくせば、それが大自然からのインビテーション。花の下でピクニック。風に吹かれアブラギリの花がはらはらと散れば、ため息ととともに客家の歌を口ずさみたくなるでしょう。ちょっとおしゃれで、ちょっとレトロなお花見カーニバルは音楽会、クリエイティブバザー、農村小旅行をつなぎます。夏の初めに期待度最高の旅です。

  • ドラゴンボートで端午の節句を祝う

    ドラゴンボートで端午の節句を祝う

    波を蹴散らし進め!エネルギッシュにドラゴンボートレース

    旧暦の五月五日は、ちまきにかぶりつくだけでなく、龍潭の大池でドラゴンボートに挑戦しましょう!太鼓の音が天を震わせたら、世界各国から参加した選手たちが一心同体の勢いでスピードを競います!岸辺からは声援と応援の音が響き渡り、暑さをものともせずエネルギーが炸裂します!会場ではタマゴ立て体験、香包作り体験教室も開催されます。上手にできてもできなくても大丈夫。とにかく楽しみましょう!Have fun!

    ※大園海上ドラゴンボートカーニバル、龍潭帰鄉文化祭。

  • 閩南文化祭

    閩南文化祭

    時代劇コスプレ!台湾唯一のリアル「芸閣(山車)行列」

    Cosplayは若者だけの楽しみではありません!今を去ること百年前にもあった「芸閣行列」が桃園で復活します!民話、歷史的な故事から地方文化まで、老いも若きもテーマと時代に合った服装で、華麗に飾り付けられた芸閣に乗り、閩南の魅力を全力でアピールします!地元の人たちと共に廟で厄払い、幸運祈願、白玉を作って食べれば、きっと良いことがありますよ!

7~9月

7~9月

  • 北横探険祭り

    北横探険祭り

    自分の極限に挑戦!台七線で大冒険

    満天の夜空を見たことがありますか?どうやれば野外で十秒で火を起こせるか知っていますか?夏休みは山野で楽しみを見つけましょう。巴陵橋でバンジージャンプ、宇内溪で沢登り、戦備トンネルでオリエンテーリング、山で肉体訓練。慈湖、小烏来、角板山から拉拉山まで、華麗なる冒険はどれも勇気の証です!アクティブな活動だけでなく、落ち着いて楽しみたいあなた向きの屋外音楽会と草地でのピクニックもありますよ。

  • 大溪文芸フェア

    大溪文芸フェア

    街全体が大興奮!大溪人のもう一つのお正月

    大溪、そこは時がゆったりと流れる静かな街、それがあなたの印象ですか?旧暦六月二十四日は関聖帝君の誕生日。この日ばかりは大溪は大盛り上がりです!大勢の芸陣を従えた巡行が隊伍を組み、さまざまな業界団体で組織された社頭と華麗な神将陣頭が続き、天を震わす銅鑼の音とともに、街を熱気に包みます!百年の芸陣文化は、大溪に対するあなたの固定観念を覆すでしょう!

  • 先住民豊年祭

    先住民豊年祭

    先住民部落の盛会!歌と踊りで収穫を祝う

    遠く花東地方まで行かなくとも、先住民の豊年祭はここにありますよ!台湾西部で最多の先住民人口を有する桃園で、每年盛夏に行われるのは、先住民が祖霊に対して感謝を捧げる儀式です。桃園市に暮らす16族の先住民たちが伝統の衣装に身を包み、美声を響かせながらビートのきいたダンスで祭りを祝います。その賑やかさと言ったら、漢族の旧暦正月にも引けを取りません。イベント会場では先住民料理、アワ酒、イノシシ肉が振舞われます。どれも抗いがたい魅力を放つ先住民の里の美味です。

  • 桃園ランドスケープ芸術祭

    桃園ランドスケープ芸術祭

    アートをローミング!期間限定の壁の無い博物館

    桃園の豊かな自然がアートに早変わり!千年の藻礁、百年の石滬群、埤塘等、桃園だけのランドスケープは、自然の生態が驚嘆に値するだけでなく、豊かな人文的特色も育んできました。インスタレーションを鑑賞し、小劇場と音楽会でアートの息吹を感じましょう。桃園との新たな出会いの始まりです。

  • 音楽と食を海で!

    音楽と食を海で!

    心行くまでどうぞ!シーフード食べ放題、歌も歌い放題

    秋に漁港を訪れる。その目的はもちろん海の幸に舌鼓を打つことでしょう!脂ののった秋のカニ、手のひらより大きな生牡蠣、たっぷり旨味のロブスター、どれもこれもお手頃価格で、ミシュランの星付きレベルの美味を楽しむことができます!一流の美味に人気歌手のパフォーマンスとロックンロールが加わります。さあいっしょに叫んじゃいましょう!

    ※永安漁港「星繽楽狂歓カーニバル」、竹囲漁港「魚鱻祭」、竹囲「浜海音楽フェスティバル」

  • 桃園蓮の花祭り

    桃園蓮の花祭り

    ゆったりと!蓮潭で小旅行

    台湾全島にその名が轟く観音の蓮の花。咲き始めの可憐な姿、満開の頃の華やかさは、多くの写真愛好家が每年、争ってファインダーに収める夏の日の美景です。ここでは大王蓮に乗り水上を漂うこともできます。また蓮の実尽くし料理は、さっぱりして夏にぴったりです。「好客音浪演唱会」では音楽にのって盛り上がり、伝統戯曲の演奏では、ゆったり気分を味わいましょう。もっともっとたくさんの新鮮な過ごし方が、蓮の花祭りでは待っていますよ!

10~12月

10~12月

  • 桃園ショッピングフェスティバル

    桃園ショッピングフェスティバル

    どんどん買っちゃえ!桃園名産を思いっきり

    桃園でお土産を買わないなんてウソでしょ?養生茶、キンカンジャム、芋香米等の特産品から手作り石鹸、陶磁器、客家の花布バッグ等の手工芸品まで、「テーマ商展」には百を超えるブースが並びます。お土産を探して東奔西走しなくても、ここに来れば桃園で今最も旬な名産を一度に手に入れることができますよ!その月桃園内での消費が一定の額に達した方は、レシート登録で抽選に参加できます。買えば買うほどチャンスも増える!購買欲を解き放つなら、それは今でしょ!

  • 羅浮温泉美食フェスティバル

    羅浮温泉美食フェスティバル

    極限のリラクゼーション!ほっこりあったか温泉の旅

    「この一年、お疲れ様でした」と自分に言ってあげましょう!温泉の季節です!北横山間の露天風呂でゆったり美人湯に浸かりながら、周囲に広がる天然の美景を心行くまで楽しんでください。最高級の施設を備えた温泉ホテルも冬は人気のスポットです。独立した個室風呂なら、誰に気兼ねすることもなく思う存分くつろげ、温泉が肌を潤していくうれしい感動を味わえるでしょう!温泉に浸かった後は美食の饗宴。これで旅は完璧です。

  • カウントダウンパーティー

    カウントダウンパーティー

    クレイジーにカウントダウン!パーティーアニマルはこの指とまれ

    Merry Christmas!桃園には雪は降らないって誰が言ったの?「桃園幸福聖誕村」では粉雪が舞い散るロマンチックな雰囲気が味わえます。美しい光景に、シャッターを切りっぱなし、もちろんフェイスブックにだってチェックインです!続いて訪れるのは「年越し音楽ライブ」。大物アーティストの歌声に乗って、踊りまくり歌いまくり、一年分のストレスを吐き出して、超HIGHな新年を迎えましょう!

Top